こんにちは。
美容オタクのこむぎこ(@mugi_qs)です。
今まで私は色々な美容医療を受けてきました。
(もはや最近は趣味みたいになっています笑)
その中で個人的に満足度が高かった施術をランキング方式に紹介しています。

これからも色々受けるので随時更新していきます。
現段階での個人的ランキングです!
※その方の顔の特徴や肌状態によってもちろん満足度は変わるので、あくまで私のケースです。
ちなみにですが、肌管理系はキレイパスでお安めに予約することが多いです↓
第1位:二重全切開
実はこれが初めての美容医療です(謎の勇者…)。
ほんとに全く知識のないときに、「え?目に麻酔するの?」と当日思うレベルで受けたのですが、運よく上手い先生に当たったので、顔の中で一番気に入ったパーツになりました。
※皆さんはよく調べてから受けて下さいね…本当に…
私から言えることは形成外科出身の先生が良いかもしれません、ということくらいですが。
第2位:医療脱毛
①確実に「毛が減る」効果が分かった
②自己処理の頻度が減って楽になった
③剃刀で肌を傷つけなくてよくなった、という点でやってよかったです!
初めは両腕・足だけで始めたのですが、顔脱毛も始めました。
結局、全身(顔・VIO含む)を始めから契約する方が合計額が安くついたな~とは思っていますが、不満点はそれくらいです。
※ちまちま1部位ずつすると結構高いんですよね。
第3位:ピコスポット(シミ取り)
人生初めての顔レーザーはこちらでした。
顔から焼肉の匂いがしてかなりビビりましたが、2回でかなり綺麗に取れたので満足でした。
最近また新しく出てきてしまったので、ピコスポットで取ろうかなと思っています。

まずは肝斑じゃないかどうか診断を受けないとなと思っています。
第4位:ボトックス(顎・肩)
顎ボトックス
私は顎の骨が小さく、横顔のEラインが崩れているのがコンプレックスで…
顎ボトックスは骨を作ってくれるわけではないのですが、顎の筋肉の緊張を解いてくれて少し顎が前に出ます。
それと、正面から見た時の梅干しシワもなくなるので、お値段そんなに張らずに得られる効果も分かりやすいのでコスパが良くてお気に入りです。
4ヶ月おきに受けようと思っています。
肩ボトックス
こちらは首が長く見えたら良いな~と思って受けたのですが、審美的な効果は意外と薄かったです。
ただ、肩こりがかなり楽になったので、美容というよりもQOLの観点で良かったです。
韓国で受けましたが、効果は約半年のようなので切れたらまた日本で受けたいです。
第5位:エクセルVレーザー
私は、皮膚が薄いのもあり、顔にクモの巣状に毛細血管が透けてしまっていました。
エクセルV(ホワイト)レーザーは赤みに反応するので、かなりダウンタイムはしんどかったですが、血管の透けはマシになりました。
最低で全3回受けることがおすすめされたのですが、2回しか受けていないのでまた受けたいなと思っています。
第6位:インモード
顎下の脂肪細胞破壊のために受けました。
私の二重顎は、顎の長さが短いことが最大の要因なので完全になくなったわけではないですが、少し脂肪層が薄くなったかなと思います。
これも何度か繰り返すのが良いようなので、また受けたいと思います。

脂肪吸引は大掛かりなのと皮膚が余ると聞くことがあるので、
脂肪削減+皮膚引き締めが同時にできるインモードでできればアプローチしたいです。
第7位:エレクトロポレーション
かなり「お肌つやぴか!」になりますが、根本治療というよりは一時的に良い感じにしてくれるという点が強いのかな~と思いました。
一時的とはいえ、かなり肌が綺麗になるので、大事な予定の前に受けるのも良いかなと思っています。
第8位:ピコフラクショナル
頬と鼻の毛穴対策に受けました。
痛みもそこまで+ダウンタイムもほぼなく、効果も感じられたのでまた受けたい治療です。
6回くらい必要みたいなので、根気強く続ける必要がありますね。
第9位:エンディメッドプロ
こちらは「インモード」と同じく顎下に受けました。
初めて美容医療の施術中に寝てしまい、まるでエステのようでした。
熱さに耐えられるのならインモードの方がコスパは良いかもしれないなと感じました。
※絶対痛いのは嫌!という方にかなりおすすめです。
第10位:テノール
こちらもRF(高周波)系ということで、インモード・エンディメッドプロと同類の治療です。
全顔に打ちましたが、フェイスラインに良いというよりは肌がもっちもちで柔らかくなりました。
第11位:レーザートーニング
うっすらできているシミ・潜在シミ対策に受けました。
見えているシミに対しての効果はそんなにないかな…と思いました。
※10回くらい受けるものなので1回の効果ではあまり分からないという意味です。
第12位:腕へのVビーム
腕の老人血管腫のためにレーザー治療をしました。
大きく目立つものは取れましたが、かなり小さい物には反応せず…
良い治療法を探しているところです。
第13位:シナジーMPX
韓国のクリニックで赤み対策に受けました。
この記事でも書いているんですが今まで受けた中で一番怖かった…(痛くはないです。)
赤みには正直そんなに効いたかと言われると…?
これなら痛くてもエクセルVを受けようかなと思っています。
まとめ
今回は、今までの備忘録も兼ねて美容医療をランキング形式でご紹介しました。
それぞれ気になっている治療メニューがあれば、個別の記事内でかなり詳しく書いているので、読んでいただけると嬉しいです!
今後ももっと色々なメニューを受けて、この記事も更新していきます。
▼Twitterでこむぎこをフォロー▼