こんにちは。
美容オタクのこむぎこ(@mugi_qs)です。
今回は、高級なデパコスをお安く買う裏技をご紹介します。
裏技といっても実店舗のサービスを使うだけで、怪しいものではないので安心して下さい!
この記事で紹介するのは
- 正規品
- 期限が近い売れ残りのアウトレット品ではない
- 実店舗で買える
方法です!
知っていると超絶お得なので早速見ていこうと思います。
どうやって安く買う?
デパコスは、お得なキット等が販売されて実質○%OFFということはありますが、単品で安売りされることはありません。

ネットで安いものは、偽物の場合がほとんどです。
(それか成分の違う並行輸入品or期限間近のアウトレット品)
ただ、20日にナルシスである支払方法をとるだけで33%OFFで買えるんです。
ナルシスとは
まず「ナルシス」というのは、ドラッグストアのウェルシアホールディングスの会社です。
ウェルシアは普通のドラッグストアで、いわゆるプチプラコスメやカウンセリング化粧品を扱っています。
一方でナルシスは、デパコスブランドを扱っています。
大きな特徴としては、色々なブランドのデパコス商品が置いてあってセルフでお試しできます。
Dior、クラランス、エスティ―ローダー、LUNASOL、MAC、Refa、Too faced、資生堂、CLINIQUEなど
(店舗によって取り扱いブランドは異なります)
支払方法

20日にただナルシスで買い物をするだけではダメで、支払方法をTポイントにする必要があります。
Tポイントが1.5倍のお金として使えるので
例えば6000ポイントあれば9000円の商品が買える計算になります。
ここで「そんなに沢山Tポイントはたまらないよ…」という感想があるかと思いますが心配ありません。
確かに普通の買い物でTカードを出すだけだと1%ほどの還元率なので気が遠くなりそうですが、ポイントサイトを使うと爆速で貯められます。
クレジットカードを作ると1万円分ポイントがもらえたりするので、本当に早いです。
私はハピタスを使っています。
(9月中の登録・利用で2000円分ポイントゲット)
ネットショッピングで経由したり、ホテルの予約、銀行口座開設などありとあらゆることでポイントがたまります。
※ちなみにポイントサイトは、企業が広告料を運営会社に払っていて、それを私たちにも還元してくれる仕組みです。(なのでこちらも怪しくないです)
▼ここから登録利用で1000円分ポイントゲット▼
本当に安くなるのか?実際に行ってみた
今回の記事を書くに当たって、実際にナルシスに行ってみました!(2022年4月20日)
行ってみると、色々なデパコス商品ありテスターも置いてありました。
デパコスは基本的にテスターという概念はなく、BA(ビューティーアドバイザー)の方にお試ししたいものをリクエストして試させてもらうスタイルです。
ナルシスでは自由に好きなだけテスターでお試し出来て最高でした!!!

カウンターだと試せる数は限られますし、お試しもBAさん主導です。
また、買わないといけないプレッシャーもありますよね。
ぶらぶらと自由気ままに見回って決めたものはこちら↓

・ダブルセーラムアイ(CLARINS)
・アドバンスドナイトリペア(Estee Lauder)
それぞれ9900円・12320円⇒合計22220円です。
それが今回は。。。14713円分のポイントで買えました!!!

7507円分もお得に買えてしまいました。すごい。
これを知ってしまうとデパコスはこの方法以外で買えないなと思ってしまいます。
そもそもポイントサイトで日々貯めたもので買っているので、自分のお財布からお金が減りませんし…最高すぎます。
ナルシスの店舗一覧
- ミッテン府中店(東京都)
- ららぽーとEXPOCITY(大阪府)
- ららぽーと愛知東郷店(愛知県)
- ららぽーと沼津店(静岡県)
- ららぽーと柏野葉店(千葉県)
- ららぽーと新三郷店(埼玉県)
- ららぽーと立川立飛店(東京都)
- ダイバーシティ東京 プラザ店(東京都)
全国に8店舗と数は限られますが、お近くにある方は20日に行ってみてください!
悲しいことにこれらの店舗が近くにない方は、デパコスではありませんがウェルシアで同じように安く化粧品が買えます。
まとめ
今回はデパコスを安く買う方法をご紹介しました!
Tポイントの圧倒的にお得な使い方なのでぜひ実践してみて下さい。
⇒ポイントサイトのハピタスに登録してみる。(1000円分ポイントをもらう)
私はお給料が安いのでなかなかデパコスを買えませんでしたが、これを知ってから沢山買えて幸せです。
▼Twitterでこむぎこをフォロー▼
↓ブログランキングに参加中。
良ければクリックしていただけると励みになります。