【敏感肌におすすめ】油脂系クレンジングオイル17選

敏感肌

こんにちは。
敏感肌のスキンケアオタク、こむぎこ(@mugi_qs)です。

今回は、敏感肌でも使いやすい「油脂系クレンジングオイル」の商品をまとめてみました。

油脂系クレンジングとは

オイルクレンジングに使用されるオイルには大きく分けて3つのタイプがあり

①炭化水素油(ミネラルオイルやスクワランオイル)

②エステル系

③油脂系クレンジング(動植物の油脂)

①の方が、メイク落ちは良いですがその分脱脂力も高く、肌への負担も大きくなると言われています。

一方油脂系クレンジングオイルは、オイルなのである程度のメイクを落とす力はありつつ、肌の油分や水分を奪いすぎないので、敏感肌でも使いやすい種類です。

こむぎこ
こむぎこ

油脂系クレンジングオイルは、メイク落ち&肌へのやさしさのバランスが取れているんですね。

以下では、プチプラ・韓国コスメ・デパコスに分けて全17商品をばばっとご紹介していきます。

プチプラの油脂系クレンジング

【ロゼット】スゴオフクレンジングオイル

ロゼットのスゴオフクレンジングオイル

コメヌカ油、ミネラルオイル、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、水、ヒマワリ種子油、アボカド油、ホホバ種子油、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヨーグルト液、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、トコフェロール、フェノキシエタノール

コメヌカ油がベースとなっている油脂系クレンジングです。

ヒマワリ油、アボカド油、ホホバ油といった美容オイルも配合されているため、洗いあがりがしっとりします。

古くなった角質をオフしてくれる発酵AHAも配合されていて、ピーリング効果でくすみや毛穴汚れも落としてくれます。

成分の2番目が洗浄力のあるミネラルオイルなので、油脂系クレンジングの中でも濃いメイクをすっきり落としたい方におすすめです。

安いのに、詰め替えタイプが出ているのもありがたいです。

【無印良品】オイルクレンジング

無印良品のクレンジングオイル

オリーブ果実油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、ポリソルベート80、オレイン酸ソルビタン、水、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリセリン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、トコフェロール、BG

オリーブオイルがベースで、オイル成分の100%が植物性のクレンジングオイルです。

無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みで、商品名の通り、敏感肌でもマイルドに使える設計になっています。

重めのテクスチャーで伸びが良く、少量でも肌に広がりやすくコスパが良いうえ、肌をこすらずに済みます。

【matsukiyo】ウーマンメソッド トリートメントクレンジングオイル

matsukiyoのクレンジングオイル

トウモロコシ胚芽油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸イソステアリル、イソステアリン酸イソプロピル、水、オリーブ果実油、メドウフォーム油、ポリクオタニウム-61、ラウリン酸ポリグリセリル-10、スクワラン、ツバキ種子油、ホホバ種子油、コメヌカ油、ハイブリッドサフラワー油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ダイズ油、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、シア脂、水添レシチン、オタネニンジン根エキス、フィトステロールズ、イソノナン酸イソノニル、BG、フェノキシエタノール、グリセリン、ネオペンタン酸イソデシル、香料

トウモロコシ胚芽油がベースの油脂系クレンジングです。

コスパの良さと、成分・使用感の良さから大人気で、ネットでは常に売り切れの状態です。

マツキヨの店舗に行く機会ごとにチェックすると、運が良ければゲットできるかもしれません。

内容量:150ml 価格:1100円

【菊正宗】Rice Made+クレンジングオイル

菊正宗のクレンジングオイル

トウモロコシ胚芽油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、水、コメヌカ油、コメ胚芽油、コメヌカスフィンゴ糖脂質、フェルラ酸、イノシトール、ツバキ花エキス、ユズ果実エキス、ドクダミエキス、ヘチマエキス、ゲットウ葉エキス、ニオイテンジクアオイ油、メボウキ油、イランイラン花油、グレープフルーツ果皮油、コリアンダー果実油、ベチベル根油、マンダリンオレンジ果皮油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、グルタミン酸、ロイシン、アルギニン、BG、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、水添レシチン、リゾレシチン、フェノキシエタノール

こちらもマツキヨの商品同様、トウモロコシ胚芽油がベースの油脂系クレンジングです。

マツキヨのクレンジングオイルが気になるものの中々入手できない方は、ベース成分が同じで値段もほとんど変わらないこちらを試してみると良いかもしれません。

保湿成分として米セラミドを配合しています。

まつエクOK・お風呂で使える・W洗顔不要で使いやすい商品です。

無鉱物油・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー

【クレパシー】クレンジングオイル

クレパシーのクレンジングオイル

オリーブ果実油、パルミチン酸エチルへキシル、ポリソルベート85、テトラオレイン酸ソルベス-30、月見草油、ブドウ種子油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、スクワラン、シア脂、トウモロコシ胚芽油、ローズヒップ油、アボカド油、ダイズ油、メドウフォーム油、マンダリンオレンジ果皮油、セイヨウハッカ油、ローマカミツレ花油、ビターオレンジ葉/枝油、マヨラナ葉油、ベルガモット果実油、セイヨウネズ果実油、ティーツリー葉油、オレンジ果皮油、レモン果皮油、ライム油、ラベンダー油、カニナバラ果実エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ゲットウ葉エキス、ニンジン根エキス、フムスエキス、イライト、カオリン、黄土、水、BG、BHT、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、フェノキシエタノール

オリーブ果実油ベースの、天然由来成分99%油脂系クレンジングオイルです。

脱脂力の強い鉱物油は一切使われていません。

メイクをすっきり落とし、配合されたアミノ酸クレイが毛穴の黒ずみ・角栓もケアしてくれます。

まつエクOK・W洗顔不要・ウォータープルーフもオフしてくれ、使い勝手抜群です。

天然精油がブレンドされ、シトラス&グリーンハーブの癒される香りがします。

韓国コスメの油脂系クレンジングオイル

【魔女工場】ピュアクレンジングオイル

魔女工場のクレンジングオイル
ブログ製作者撮影

ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-30、ブドウ種子油、オリーブ果実油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、植物性スクワラン、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子、イブニングプリムローズオイル、ホホバ種子油、ヒマワリ油、アルガニアスピノサ核油、ババス油、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、コメヌカ油、コメ発酵液、デシルグルコシド、イチョウ葉エキス、ラベンダー油、アロエベラ葉エキス、オレンジ果皮油、ティーツリー葉油、トコフェロール、リモネン、リナロール

韓国のオリーブヤングで、クレンジングオイル部門1位を獲得している大人気の商品です。

日本でもAmazonでクレンジング部門3位の人気ぶりです。

ダイズ油を中心にした14もの植物性オイルが使用されており、99.9%自然由来の成分です。

小鼻のブラックヘッド・ホワイトヘッドの改善テストも行われており、毛穴汚れ・いちご鼻をケアしてくれます。

実際小鼻を優しくくるくるすると角栓がポロっと取れたりして、毛穴の黒ずみが徐々に気にならなくなってきました。

小鼻の黒ずみが気になる方は、毛穴パックや抜いたりすると悪化してしまうので、このオイルで溶かして優しくケアしてあげるのがおすすめです。

【KUNDAL】ダブルディープクレンジングオイル

KUNDALのクレンジングオイル

マカデミア種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ果実油、テトラオレイン酸ソルベス-30、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、カニナバラ果実油、ホホバ種子油、メドウフォーム油、ニンジン種子油、ツバキ種子油、バオバブ種子油、ルリジサ種子油、ブラジルナッツノキ種子油、アンズ核油、ザクロ種子油、ユズ種子油、ティーツリー葉油、ピスタシオ種子油、水、オレンジ油、ライム油、ベルガモット果実油、リモネン

こちらも韓国コスメブランドの商品です。

皮膚バリア保護機能のあるマカデミア種子油が24.6%配合されているほか、20種類の植物由来成分が使われています。

W洗顔不要で、乳化も素早くできるので、肌負担を少なくクレンジングができます。

韓国コスメの現地口コミサイト「ファヘ」では、☆4.7/5という高評価を獲得しています。

Amazonに公式ショップがあるのも嬉しいポイントです。

【yuripibu】グランテクレンジングオイル

yuripibuのクレンジングオイル

トウモロコシ胚芽油、チャ種子油,ソルビタン上げエイト、マカデミア種子油、サフラワー油、ホホバ種子油、チャ葉エキス、ドラムスティック葉エキス、チャ葉エキス、イチョウ葉エキス、黄金エキス、ボタンエキス,カンゾウ根エキス、乳酸桿菌発酵液、スクアラン、ローズウッド油、マンダリンオレンジ果皮油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、ベルガモット果実油、スピルリナプラテンシスエキス

トウモロコシ胚芽油、チャ種子油が中心のクレンジングオイルです。

こちらも韓国コスメで、2021年の現地の口コミサイト「ファヘ」ではクレンジングオイル部門第2位を獲得しています。

そのサイトでは魔女工場が第三位だったことを考えるとかなりの実力派ですね。

日本から正規品が買える場所は限られていますが、オリーブヤンググローバルから購入できます。

Qoo10は馴染みがあっても、オリーブヤンググローバルはまだ有名ではないと思うので、別記事で解説しています↓

こむぎこ
こむぎこ

使いこなせれば超お得なので、良ければ見てみて下さい!

(メガ割よりお得な場合もあり)

デパコスの油脂系クレンジングオイル

【ロクシタン】センスレシピ クレンジングオイル

ロクシタンのクレンジングオイル

ヒマワリ種子油、オレイン酸PEG-40ソルビット、イソステアリン酸イソプロピル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、香料、ヘリクリスムイタリクムエキス、トウキンセンカ花エキス、アンズ核油、ヒポファエラムノイデス果実油、トコフェロール

ヒマワリ種子油がベースのクレンジングオイルです。

ウォータープルーフのメイクや日焼け止めも、優しく触れるだけでするっとオフしてくれます。

メイクは落ちやすいですが、洗いあがりはつっぱらず、優しい使い心地です。

皮膚を柔らかくする効果が高い「リノール酸」を多く含有するヒマワリ種子油がベースなので、肌がふかふかと触り心地が良くなります。

ロクシタンらしいフローラルな香りです。

【メルヴィータ】ネクターデローズ クレンジングオイル

メルヴィータのクレンジングオイル

サフラワー油,オレイン酸ポリグリセリル-4,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ ,ヘーゼルナッツ種子油,アンズ核油,ロサルビギノサ種子油,ホホバ種子油,ダマスクバラエキス,ヒマワリ種子油 ,ヒマシ油,ダマスクバラ花油,トコフェロール,香料

サフラワー油(ベニバナオイル)をベースにした油脂系クレンジングオイルです。

無理やり「落とす」のではなく自然と「落ちる」ことをコンセプトにしています。

100%自然由来のメルヴィータらしいこだわりの商品です。

メルヴィータは、オーガニック認証を受けているコスメなので、敏感肌でも使いやすいです。

【CEFINE】ナチュラルクレンジングオイル

cefineのクレンジングオイル

オリーブ油、ヒマワリ種子油、サフラワー油、ブドウ種子油、ポリソルベート85、トリオレイン酸ソルビタン、コーン油、ヒマシ油、ホホバ種子油、スクワラン、トコフェロール、コメ胚芽油、グリチルレチン酸ステアリル、オウゴンエキス、ラベンダー油

使用されているオイルは全て植物性という徹底ぶりの油脂系クレンジングオイルです。

こちらも、肌を柔らかくする「リノール酸」を含有するヒマワリ種子油がベースなので、クレンジング後は肌が柔らかくなります。

皮膚科医の友利新先生も、YouTubeでおすすめの商品として紹介していました。セフィーヌ 公式オンラインショップ

【trilogy】クレンジングオイル

trilogyのクレンジングオイル

アーモンド油、 セスキオレイン酸ポリグリセリル-2、 ココカプリレート、 カプリル酸ポリグリセリル-2、 ブドウ種子油、 カニナバラ(ローズヒップ)種子油、 パパイヤ種子油、 ヒマワリ種子油、 ローズマリー葉エキス、 酢酸トコフェロール(ビタミンE)、 シトロネロール香料、 ゲラニオール、 リモネン、 リナロール

アーモンド油がベースになっている油脂系クレンジングオイルです。

美容効果の高いローズヒップオイルも配合されており、肌をやわらげながら、アイメイクなどもしっかり落としてくれます。W洗顔不要です。

iherbでは、国内で買うよりも1000円以上も安く取り扱っています。

【SHIRO】ごまクレンジングオイル

shiroのクレンジングオイル

ゴマ油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル

成分は2つのみという非常にシンプルなクレンジングオイルです。

インドではアーユルヴェーダのマッサージオイルとして使われてきた、ゴマ種子油が使用されています。

ゴマの香りがほんのりと香り、クレンジング後も肌がしっとりうるおいます。

※公式サイトによると、ごまアレルギーの方は使用を控えて下さい、とのことでした。

【ローラメルシエ】コンディショニング クレンジングオイル

ローラメルシエのクレンジングオイル

サフラワー油,テトラオクタン酸ペンタエリスリチル,テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル,(C9-12)アルカン,リンゴ酸ジイソステアリル,スクワラン,テトライソステアリン酸ソルベス-30,(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル,トコフェロール,ルリジサ種子油,コメヌカエキス,香料,フェノキシエタノール,ヒマワリエキス,ワサビノキ種子油,海水,マカデミアナッツ油,水,ローズマリー葉エキス,グリセリン,ククイノキ種子エキス,プロパンジオール,ウルシ果皮ロウ,ガリカバラ花エキス,ポルフィリジウムクルエンタムエキス,ソルビン酸K,ダマスクバラ花油,ソルビン酸

サフラワー油(ベニバナオイル)をベースに7種類の天然オイルが配合されている、油脂系クレンジングオイルです。

アレルギーテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済み(ニキビのもとになりにくい処方)なので、敏感肌にも嬉しい商品です。

負担を掛けずに落としたい方や、オイルの使用でニキビができるのではないかと不安な方におすすめです。

【CHANEL】ユイル デマキヤント

CHANELのユイル デマキヤント

ヒマワリ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、香料、酢酸トコフェロール、カプリリルグリコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、グリセリン、海水、アッケシソウエキス、アルゲエキス​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

皮膚を柔らかくする効果が高い「リノール酸」を多く含有するヒマワリ種子油がベースです。

シルクのような肌触りの良いサラサラのオイルで、W洗顔をせずともべたつかずに潤いを保った仕上がりにしてくれます。

シュウウエムラのクレンジングオイルと同じくらいお気に入り!という口コミが多く見られました。阪急百貨店公式通販サイト HANKYU E-STORES

【Aesop】パセリ フェイシャルクレンジングオイル

Aesopのクレンジングオイル

アボカド油・アーモンド油・マカデミアナッツ油・コメヌカ油・(C12,13)パレス-3・トコフェロール・ダイズ油・ビサボロール・ラベンダー油・オルメニスムルチカウリス油・カミツレ油・ニンジン根エキス・パセリ種子油・カロチン・香料

成分表の初めから4番目まで、アボカド油・アーモンド油・マカデミアナッツ油・コメヌカ油と油脂が贅沢に使用されています。

メイクをしていないとき・朝にも使え、活躍の場が多いクレンジングです。

aesopの商品の香りが好きな方に是非試していただきたい商品です。

look fantasticでは、国内で買うよりも少しお安く買えるのでおすすめです。

【FEMMUE】ブリリアントクレンジングオイル

FEMMUEのブリリアントクレンジングオイル

ツバキ種子油、オリーブ果実油、マカデミアナッツ油、ヒマワリ種子油、コメ胚芽油、パーム油、ブドウ種子油、ルリジサ種子油、カニナバラ果実油、ヤシ脂肪酸スクロース、ラウリン酸スクロース、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ビサボロール、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、ルチン、ウルソル酸、アトラスシーダー樹皮油、ラベンダー油、マツリカ油

成分表の初めから9番目まで全て植物系油脂という徹底したクレンジングです。

ベースはツバキ種子油です。

油脂は原価が高いので、その分お値段は張りますが、それに見合う価値のある商品だと思います。阪急百貨店公式通販サイト HANKYU E-STORES

まとめ

今回は、敏感肌でも使いやすいクレンジングオイルをご紹介しました。

敏感肌におすすめの洗顔料については↓でまとめています。

▼こむぎこをtwitterでフォロー▼

↓ブログランキングに参加中。
良ければクリックしていただけると励みになります。


スキンケアランキング

タイトルとURLをコピーしました