エリクシールはどこで買うのがお得?スキンケアオタクが教えます

ショッピング

こんにちは。
美容オタクのこむぎこ(@mugi_qs)です。

皆さん、エリクシールお好きですか?

私は特にトップ画像のみずクリームと日焼け止め乳液が大好きです。

今回はそんなエリクシールをお得に買う方法を、スキンケアオタクなりに徹底的にリサーチしてみました!

スポンサーリンク

安く買う方法

ドラックストアで買う

https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/information/tpoint.html

ドラックストアのウェルシア・ハックドラッグでは、20日にTポイントを1.5倍のお金として使えます!

月に1回なので年12回チャンスがあります。

例えば、エリクシールのみずクリームは1980円ですが、1320ポイントほどあれば買えてしまいます。

この方法はとてもお得なのですが、Tポイントを沢山貯めるのが難しいという問題が。

1万円買い物してTポイントカードを出してやっと100ポイント…

こむぎこ
こむぎこ

いくら買い物すればいいのか、気が遠くなっちゃいますよね。

なので私はポイントサイトを利用しています。

おすすめのポイントサイトは

ハピタス

(6月中の登録・利用で1000円分ポイントゲット)

ポイントサイトなんて怪しい…と思う方もいるかもしれませんが、企業が出している広告料の一部が私たち消費者にも還元されているだけで、怪しくはありません。

※少なくとも私は利用している中でトラブルがあったことはありません。

こむぎこ
こむぎこ

クレジットカードを作るときに経由すると、一気に1万円分ポイントが貰えたりするのでおすすめです。

▼ここから登録・利用で1000Pゲット▼

NOINで買う

もう一つの方法は、NOINというサイトで購入するものです。

NOINでは初回購入時に、25%相当のポイントが還元されるんです。

初回購入時に【招待コード】UQPDFZ を入れると、さらに200円分のポイントが貰えます。

こむぎこ
こむぎこ

ちなみにNOINはファミマのコスメブランド「SOPO」を製造している会社です!

(あんまり知名度はない気がするけど怪しくない)

NOINは初回もすご~くお得ですが、2回目以降もイベント時は高還元でお買い物が楽しめます!

(イベントは毎月25日・26日にやっています。)

こちらはエリクシールだけでなく、一部デパコスも扱っているので色んなものがお得に買えます。

NOINを見る

その他

この方法は不定期で、自分で情報をチェックする必要がありますが、

電子マネーの地域還元キャンペーンをチェックする、という方法もあります。

20%や30%の還元が行われていることもあるので、自分の住んでいる地域でキャンペーンをやっている時には是非チェックしたいですね。

まとめ

今回は、エリクシールをお得に買う方法について書いてみました。

少しでも賢いお買い物のお役に立てたら嬉しいです!

キュレルについても同じ方法でお得に買うことが出来ます。

Twitterではもっとマニアックなお得情報や美容情報を発信しています。
良かったら遊びに来て下さい。

▼Twitterでこむぎこをフォロー▼

↓ブログランキングに参加中。
良ければクリックしていただけると励みになります。


スキンケアランキング

タイトルとURLをコピーしました